Sクラス 顔のメルセデスベンツ『Vクラス』、頂点「エクスクルーシブ」の新写真

メルセデスベンツ Vクラス 改良新型の「エクスクルーシブ」
メルセデスベンツ Vクラス 改良新型の「エクスクルーシブ」全 10 枚

メルセデスベンツは3月5日、ミニバン『Vクラス』(Mercedes-Benz V-Class)の改良新型の最上位グレード、「エクスクルーシブ」(Mercedes-Benz V-Class Exclusive)の新たな写真を公開した。

VクラスはメルセデスベンツのMPVだ。大型サルーンの『Sクラス』がそのセグメントを定義したように、Vクラスはそのセグメントのベンチマーク、と自負する。改良新型Vクラスの頂点に位置するラグジュアリー仕様のエクスクルーシブには、フードマスコットに星をあしらい、リムジンのようなステータス志向のフロントグリルを採用し、壮大さを表現しているという。

エクスクルーシブのフロントグリルは、5本の水平ルーバーが配され、メルセデスベンツSクラスを思わせるデザインとした。メルセデスベンツの「スリー・ポインテッド・スター」は、エクスクルーシブではフードマスコットとして、ボンネットの先端に初めて装着されている。

LEDライトストリップ付きの大型ラジエーターグリル、自信に満ちた表情のヘッドライト、ブラックのハイグロス仕上げのコネクティングエレメントを備えた新しいフロントデザインは、ステータスと先進的なラグジュアリーを表現したものだ。エレガントなデザインのアダプティブMULTIBEAM LEDヘッドライトを標準装備した。

また、エクスクルーシブでは、グリル周囲のクロームフレームがライトアップされる。クロームストリップの裏側には2つのライトガイドを装備した。LEDモジュールを通じて、グラスファイバーの束に光が供給される。走行中には、ライトアップされたグリルフレームとデイタイムランニングライトの組み合わせにより、個性的な外観を実現している。19インチのアルミホイールは専用デザインとした。

リアは、バンパーとLEDテールライトが新デザインで、テールライトは輪郭がダーク化された。リアゲートには、メルセデスベンツの文字が入った新しいクロームトリムストリップが装着されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る