2択アンケート「EVとFCEV、どっちを買う?」【クルマら部 車論調査】

2択アンケート「EVとFCEV、どっちを買う?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「EVとFCEV、どっちを買う?」【クルマら部 車論調査】全 1 枚

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

クルマの電動化の中心はEV、特にBEV(バッテリー式電気自動車)と見られていますが、ホンダ『CR-V』が燃料電池車(FCEV)として復活したり、新型トヨタ『クラウンセダン』にFCEVが用意されたりと、新たなエネルギーの選択肢として「水素」もより現実的なものになりつつあります。FCEVは充填速度や航続距離はガソリン車並みで、かつCO2を排出しないというメリットがありますが、気になるのは水素ステーションの数でしょうか。一方EVは、航続距離は短いものの充電ステーションの数は水素と比べると充実していて、かつ自宅でも充電できるという特徴がありますね。走行性能面では、FCEVもEVの一種なので、静かで重心が低く安定した走りは共通と言えると思います。

ということで今回のアンケートのお題は、欲しいと思う車種にEVとFCEV、両方の選択肢があったら、

「EVとFCEV、どっちを買う?」

車両価格は同じものとして考えていただければと思います。ぜひ気軽にご意見をお寄せください。気になるみんなのアンケート結果は、クルマ好きのためのLINE公式 アカウント「クルマら部」に登録してチェックしてみましょう!回答もよろしくお願いします。

『クルマら部』友だち追加はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  3. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る