世界限定25台、独テックアートからポルシェ 911ターボSベース のコンプリートカー『GTストリートRツーリング』登場

世界限定25台、ドイツ・テックアートからポルシェ911ターボSベースの新型コンプリートカー『GTストリートRツーリング』登場
世界限定25台、ドイツ・テックアートからポルシェ911ターボSベースの新型コンプリートカー『GTストリートRツーリング』登場全 17 枚

ドイツのポルシェチューナー・TECHART(テックアート)からコンプリートカー・ニューモデル、TECHART・GTストリートRツーリングが新登場。ダックテールが特徴の専用エアロキット、エンジンのパワーアップ、インテリアカスタマイズのパッケージで、世界限定25台となっている。

「GTストリートRツーリング」はポルシェ・911ターボSを“本物のパフォーマンス愛好家向け”の個性的なスポーツカーに変身させたカスタムコンプリートカー。テックアートによる軽量カーボンファイバーコンポーネントはすぐれた空力性能を保証するだけでなく、「GTストリートRツーリング」のユニークな外観デザインとしても大きな要素となっている。

なかでも新しい固定式軽量リアスポイラーは高いレベルのダウンフォースを生み出し、高速でのバランスのとれた空力性能に寄与している。40パーツを超えるさまざまなコンポーネントで構成されたエレガントなハイテク・ボディキットは、高光沢仕上げもしくはサテン仕上げのオーダーが可能。

パワーキットには通常オプションのTECHARTパフォーマンスアップグレード「TA092/T1.1」を搭載し、911ターボSのエンジンに44kW(60hp)が追加され、合計522kW(710hp)を出力、最大トルクも100N・m増加し、最大値900N・mとなる。

もう一方のオプション「TA092/T2.1」をチョイスすると110kW(150hp)のパワー追加と 150N・mのトルクアップとなる。これにより、589kW(800hp)と950N・mという驚異的な性能となるGTストリートRツーリングは、0-100km/hをわずか2.5秒で達成し、最高速度は350km/hへ達することになる。

「GTストリートRツーリング」に搭載のTECHARTスポーツエグゾーストシステムは、手溶接の芸術品とも呼べる完成度で、排気フラップ制御により広い音響スペクトルが可能になり、独特で没入感のあるサウンドを実現している。

「GTストリートRツーリング」はテックアートのカスタムカーを扱うラガーコーポレーションにより、日本国内からもオーダーが可能。日本仕様右ハンドルでも制作可能で、外装、内装のカラーリング、その他の仕様などはTECHART本国と打ち合わせを行い、細かいオーダーにも対応できるとのこと。本国ドイツでの価格は9万8250ユーロ(約1580万円)から、2024年5月からの納車となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る