アライブプラスがNicot PT125のモタード仕様発売…大阪モーターサイクルショー2024で展示予定

・PT125にモタード仕様が新登場

・17インチ・14インチホイールで選択可能

・限定10台の特別価格で直販キャンペーン

PT125 モタード仕様
PT125 モタード仕様全 9 枚

アライブプラスは3月12日、オフロードバイクのNicot『PT125』にモタード仕様を追加し、販売を開始すると発表した。

Nicot PT125は、124ccの空冷SOHC 2バルブ単気筒エンジンを搭載し、セルとキックの両方で始動可能。街乗りから林道まで、多様な走行環境で楽しめるバイクとして、進化を遂げている。

新オプションは、17インチと14インチのホイールにロードタイヤを装着したもので、それぞれのサイズが異なる走行スタイルに対応。17インチはフルサイズのモタードとして、14インチは小回りが効くため、特に女性ライダーにおすすめだ。

ロードタイヤを装着することで、PT125は通勤や日常の利便性が向上し、遊びの幅も広がる。アライブプラスでは、2024年に向けてロードでの耐久性や対応力を検証するため、日本モタード選手権への参戦も予定していまる。新モデルは、3月15日から17日まで開催される「第40回大阪モーターサイクルショー」(大阪モーターサイクルショー2024)で展示される。

また、アライブプラスのWEBサイトでは、10台限定でモタードホイールがセットになった特別仕様を販売する。PT125の価格29万5900円に14インチモデルは+4万4000円、17インチモデルは+4万8000円の特別価格で提供。前後のブレーキローター、スプロケ、タイヤが付属する豪華仕様となっている。既にPT125を所有しているオーナーには、パーツのみの販売も行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る