ゴルフ50周年記念! 歴代モデルが幕張メッセに集結…オートモビルカウンシル2024予定

初代:ゴルフE
初代:ゴルフE全 5 枚

千葉市の幕張メッセで4月12日から14日までの3日間、「AUTOMOBILE COUNCIL 2024」(オートモビルカウンシル2024)が開催される。今回の目玉の一つは、フォルクスワーゲンゴルフ』の50周年を記念した特別展示だ。

フォルクスワーゲン・ジャパンのサポートにより、トレンドセッターでありグローバルスタンダードとして半世紀にわたり愛されてきたゴルフの歴代モデルから、以下の5台が展示される。

1974年に発売された初代ゴルフは、横置き4気筒FWD、イタルデザイン・ジウジアーロによるボクシーなハッチバックボディ、優秀なパッケージング能力、そしてキビキビした運動性能で大人気を博し、革新的でスタイリッシュなコンパクトカーとしての地位を確立した。展示車は「ゴルフE」。

2代目ゴルフでは「GTI」を展示する。ホットハッチとしてスポーツカーに代わる存在感を放ち、1983年の日本市場への正規輸入を皮切りに、“fun to drive”の象徴となった。

4代目に設定された「ゴルフR32」は、1997年に市場投入されたモデルで、3.2L・V6エンジンにハルデックス・カプリング式フルタイム4WDを採用し、ゴルフの質感を飛躍的に高めた。

4代目:ゴルフR324代目:ゴルフR32

7代目は2012年に登場し、新世代モジュラープラットフォーム「MQB」を採用。ダウンサイズターボ化を推進し、安全性の基準を飛躍的に向上させた。展示車は「ゴルフTSIトレンドライン」。

最新の8代目はプラットフォームを「MQB evo」に変更し、48Vマイルドハイブリッドシステムを装備したエンジンを搭載。太く特徴的なCピラーのデザインを継承しつつ、現代の技術を結集させたモデルとなっている。展示車は「ゴルフTDI Rライン」の予定だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る