東京六本木に1夜限りのサーキット登場、日産主催のフォーミュラE前夜祭 3月21日

・日産がフォーミュラE東京大会に参戦

・特設サーキットでのスペシャルイベント開催

・小池都知事と白石麻衣がトークイベントに登壇

NISSAN FORMULA E ROPPONGI CIRCUIT
NISSAN FORMULA E ROPPONGI CIRCUIT全 6 枚

日産自動車は、日本初開催となるフォーミュラE世界選手権「Tokyo E-Prix」を盛り上げるため、3月21日に東京・六本木ヒルズアリーナでスペシャルイベントを開催する。

[写真:六本木がサーキットになる]

フォーミュラEは世界各地の市街地に特設されたサーキットで行われる電気自動車(EV)のレースシリーズ。3月30日に、東京の市街地を駆け抜ける迫力のレースが繰り広げられる。

国内自動車メーカーとして唯一参戦する日産は、フォーミュラEの迫力と技術力を広く知ってもらうため、3月21日に六本木ヒルズアリーナでスペシャルイベントを開催する。このイベントでは、全長110mのオーバル型特設サーキット「NISSAN FORMULA E ROPPONGI CIRCUIT」が登場。音楽と光の演出によるエレクトリックな雰囲気の中、フォーミュラEマシンが颯爽と駆け抜けるパフォーマンスが行われる。この様子はYouTubeでライブ配信される予定だ。

また、トークイベントには、東京都の小池百合子都知事と日産自動車の星野朝子副社長が登壇し、大会への期待を語る。また、タレントの白石麻衣もスペシャルゲストとして参加し、フォーミュラEの魅力を伝える。さらに、観客の声援を電力に変える「VOICE CHARGE」イベントも実施され、日産フォーミュラEチームへのエネルギーを届ける。

トークイベントは18時30分から19時30分まで、その後の30分間はサーキット内周の特別観覧エリアからスペシャルパフォーマンスを楽しむことができる。入場は無料で、日産EVラインナップの展示やフォトスポットも設置される。



> フォーミュラE 東京初開催を振り返る
独特の予選方式は新鮮味大、やはり待たれるのは日本人選手の参戦
https://response.jp/article/2024/04/01/380827.html#google_vignette

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る