ブラバスがメルセデスAMGの電動『Sクラス』を930馬力に強化

ブラバス 930(メルセデスAMG S63 Eパフォーマンス)ベース
ブラバス 930(メルセデスAMG S63 Eパフォーマンス)ベース全 6 枚

ブラバス(BRABUS)は、メルセデスAMGの高性能電動4ドアセダン『S63 Eパフォーマンス』のカスタマイズモデル、ブラバス『930』(Brabus 930)を欧州で発表した。

メルセデスAMGのS63 Eパフォーマンスの高性能プラグインハイブリッド(PHEV)システムは、直噴4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジン(最大出力612hp/5500~6500rpm、最大トルク91.8kgm/2500~4500rpm)に、電気モーター、蓄電容量13.1kWhのリチウムイオンバッテリー、可変トルク配分式4WD「AMG パフォーマンス4MATIC +」を組み合わせたものだ。電気モーターは、最大出力190hp、最大トルク32.6kgmを引き出す。PHEVシステム全体では、802hpのパワーと、145.8kgmのトルクを獲得した。これにより、0~100km/h加速3.3秒、最高速250km/h(リミッター作動)の性能を可能にする。

ブラバス930では、エンジンコンピュータなどのチューニングにより、システム出力を930hp、最大トルクを154kgmに引き上げた。その結果、約2.6トンの重量にもかかわらず、0~100km加速を3.2秒で駆け抜ける。最高速はリミッターにより、290km/hに制限された。

外装には、カーボン製のエアロパーツを採用している。BRABUSのサイドフラップ付きフロントスポイラーは、風洞実験によるチューニングにより、フロントアクスルにかかる揚力を低減し、高速走行時の走行安定性をさらに最適化するという。フロントエプロンに一体化されたサイドエアインテーク用のカーボン製アタッチメントは、ラジエーターとフロントブレーキへのエアフローを増やす。カーボン製エアインテークを露出させたBRABUSラジエーターグリルは、エンジンへの空気供給を最適化する。足元には、最先端の鍛造とCNC加工技術を駆使した22インチのBRABUSモノブロックZM「Platinum Edition 」ホイールを装着した。

また、ブラバス930のインテリアは、ブラックの高級レザーを使用したマスターピース仕様としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る