トヨタ、進化型GRヤリス専用カスタマイズパーツを公開

・新型GRヤリス用カスタマイズパーツ公開

・「Maximize Performance by GR PARTS」がコンセプト

・空力アイテムやパフォーマンスダンパーを設定

GRヤリス(GRパーツ装着車)
GRヤリス(GRパーツ装着車)全 13 枚

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは3月21日、進化型『GRヤリス』の発表に合わせて、専用のカスタマイズパーツ「GR PARTS」を公開した。企画コンセプトは「Maximize Performance by GR PARTS」。街乗りからサーキットまで快適に走行できることを目指して開発された。

[写真:GRフロントスポイラー]

進化型GRヤリスは、狭い路地や混雑した道路での取り回しの良さを実感できる一方で、ワインディングやサーキットでは、一発で舵角が決まり、意のままに車を操ることができるハンドリング性能を提供する。

空力アイテムとしては、「GRエアロパーツセット」が設定されており、フロント、サイド、リアに加えて「GRルーフスポイラー」を追加することで、リアタイヤの接地性を高め、コーナリングから加速時の安定感を向上させている。

さらに、「GR18インチ鍛造アルミホイール&タイヤセット」やハンドリング向上に寄与する「GRパフォーマンスダンパー」、コントローラブルな「GRブレーキパッド」など、様々な走行環境で性能を堪能できる商品がラインアップされている。

その他、「GRスポーツサイドバイザー」や「GRインテリアパネルセット」など、進化型GRヤリスをスポーティに仕立てるアイテムも設定されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る