名役車特集! 映画に登場する憧れのクルマたち…エンスーが選んだ

『帰ってきたあぶない刑事』 (C) 2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会
『帰ってきたあぶない刑事』 (C) 2024「帰ってきた あぶない刑事」製作委員会全 8 枚

クルマ好きは、映画を見ていて、スクリーンに憧れの名車が映ると目で追ってしまうし、よく知る車がいつもと違う顔を見せたら、それはそれで引き込まれる。『カーセンサー』5月号(発行:リクルート)は、役者が演技で観客を引きつけるかのような「名役車」を紹介する。

紹介する人は永山瑛太(俳優)、テリー伊藤(演出家)、Bose(ミュージシャン)ら。作品は『帰ってきたあぶない刑事』、『ワイルドスピード』、『グランツーリスモ』、『アライブフーン』など。登場する車はランボルギーニ『カウンタック』、ポルシェ『911カレラ(996型)』、三菱『パジェロエボリューション』など。

『カーセンサー』の特集なので、中古車市場における流通量、価格などの情報ももちろん記載されている。スクリーンではなく実際にその目で見たくなったら、と、名役車の展示されている施設の情報もある。

同じ号の連載企画、カーライフを充実させるヒント集「達人の流儀」はEVデロリアンだ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る