◆異なる魅力を持つスズキの250ccスポーツ
『GSX250R』と『ジクサーSF250』、そして『ジクサー250』。スズキには同じ排気量のスポーツモデルが3機種もある。それにはきっと理由があるはずだ。あらためて同時に乗り比べることで、それぞれの個性や、どんな乗り方が合っているのかを探っていきたい。

まずはフルカウルの2台。GSX250Rはスズキ伝統のスーパースポーツ「GSX-R」シリーズを彷彿させるレーシーなデザインが魅力。ベースとなった先代ネイキッドのGSR250譲りの水冷並列2気筒エンジンを搭載した、扱いやすさを重視したモデルである。
一方、ジクサーSF250は新世代の250ccスポーツとしてデビュー。油冷単気筒エンジンをジクサー150ベースの軽量コンパクトな車体に搭載した軽快な走りが魅力だ。両者の最も大きな違いはエンジンだろう。
◆実はパワーも燃費も良い油冷単気筒のジクサーSF250

油冷と聞くとメカ的には先祖返りのような気がするが、実はMotoGPテクノロジーも投入した最新版の油冷だ。同じ油冷でもスズキが昔から得意だったエンジンオイル噴射式ではなく、水冷のウォータージャケットのようにヘッドまわりにオイルを循環させる新方式を採用。
またピストンに特殊コーティングを施すことでフリクションを低らして高回転パワーを引き出しつつ、優れた燃費も実現している。GSX250Rの2バルブに対しジクサーSF250は4バルブで燃焼効率の点でも有利だ。

最高出力で比較すると、GSX250Rが24ps/8000rpmであるのに対しジクサーSF250は26ps/9300rpmと単気筒にもかかわらずパワーで上回っている。車重も158kgと、なんとGSX250Rより23kgも軽い。つまり、より軽量でパワフルなのがジクサーSF250なのだ。となると、走りでも圧勝かと思いきや、そう単純ではない。直線でのゼロ発進ではたしかにジクサーSF250の軽さと瞬発力は強みだが、その先のコーナーではGSX250Rが巻き返してくる。
◆大型バイク的な乗り味を持つ快適スポーツツアラーなGSX250R

車体剛性が高くサスペンションもしっかり感があり、倒し込みでも安心感がある。元々が大柄なGSR250がベースでホイールベースも85mmも長く、キャスター角もより寝ていることからも安定志向に振っていることが分かる。GSX250Rは見た目こそスーパースポーツ風だが、キャラ的には“まったり系”で快適スポーツツアラーに近い乗り味と思う。そのギャップが個性であり楽しさでもある。

セパハンなのにライポジもゆったり目で上体前傾もきつくないし、エンジンのレスポンスも穏やかで“じわっ”とパワーが出てくるタイプ。車体の挙動も大らかなので、街乗りでもワインディングでも急かされず、結果的に疲れにくい。高速コーナーが得意で、安定性を生かして狙ったラインをトレースしやすいなど、大型バイク的な乗り味を持っているのがGSX250Rだ。
◆フットワークの軽さはピカイチなジクサーシリーズ

ではジクサーSF250はというと、軽くて小さな車体を生かしたフットワークの軽さはピカイチで、タイトコーナーでも小さな旋回半径でくるくる曲がる。一方でハンドリングはやや立ちが強く、コーナーで寝かし込んでもすぐに車体が起きようとする。
それはそれで安心なのだが、GSX250Rに比べるとラインをキープしづらい面もあり、ある程度ペースを上げていくとサスペンションの動きがやや忙しなく感じられることもあった。ただ、こうしたレビューは車両の特性を探るためにかなり突っ込んだ走りをした場合のこと。日常では双方のキャラの違いは楽しさでしかない。

最後にネイキッドのジクサー250については、SFの軽快さをさらに引き出した感じで、アップハンドルと相まってジムカーナ的な走りが得意。ただし、速度を上げるとフロント接地感が薄くなり風圧もきつくなるなど、ネイキッド特有のクセも感じられた。やはり低速レンジでの良さが光るマシンで、街乗りでの使い勝手は3台中トップだろう。
◆それぞれの個性と魅力。毎日乗っても飽きないスズキの250ccスポーツバイク
ちなみに前後ABS付きディスクブレーキや多機能メーターなど機能面は3台とも必要十分なレベルだが、全体的な見た目のグレード感や外装などディテールの仕上がりはGSX250Rに軍配が上がると思う。価格も10万円ほど上回っているが。

つまり、それぞれ一長一短があるということだ。まとめると、パンチのある中速トルクと軽快でクイックな運動性能を持つジクサーSF250はタイトコーナーが得意な俊足エクスプレス。安定感のある車体とまったりとした乗り味のGSX250Rは街乗りからロングツーリングまで楽しめるツアラー的スポーツモデル。そしてネイキッドのジクサー250は街乗り最強の“通勤快速”と言ったところだろうか。
どれも扱いやすく、毎日乗っても飽きないバイクであることはたしかだ。

スズキ ジクサーSF250公式ページはこちら
スズキ ジクサー250公式ページはこちら