テスラ モデル3 LONG RANGE 用が登場! テインの車高調「FS2」「FLEX Z」「STREET ADVANCE Z」に適合追加

FS2[VSGP4-N1AA3]テスラ・モデル3[LONG RANGE]用
FS2[VSGP4-N1AA3]テスラ・モデル3[LONG RANGE]用全 6 枚

サスペンション専門メーカー・テインの新世代車高長キット「FS2」フルスペック車高調「FLEX Z」車高調ベーシックモデル「STREET ADVANCE Z」テスラ『モデル3 LONG RANGE』用の適合車種ラインナップが追加された。価格はそれぞれ34万1000円、17万9300円、12万3200円。

「FS2」はアルミ製別タンク2WAY減衰力調整を採用した新世代車高長。海外ラリーからフィードバックしたハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)も搭載し、2WAY減衰力調整はどちらも車内から減衰力をリモートコントロールできるEDFCシリーズに対応する(一部の車種除く)。伸/縮別の減衰力調整機構採用により、さまざまなシチュエーションでワンランク上の乗り心地が体感できるチューニングが施されている。

また、アッパーマウント付属でインストール性も考慮(一部車種を除く)。ストラットタイプにはアッパーマウント側/ロアブラケット側それぞれでキャンバー調整を可能とし、プレミアムモデルにふさわしい機能性とセッティング幅を可能となっている。シェルケースにはテイン独自の特殊表面処理「ZTPコート」を施し、高い防錆性能とデザインを両立している。3年または6万kmの製品保証付き。

“プライス以上の価値を持つ国産フルスペック車高調”「FLEX Z」は16段伸/縮同時調整で、複筒式・全長調整式を採用。一部車種用では減衰力調整を車内から簡単に調整できる同社のEDFCシリーズにも対応している。3年または6万kmの製品保証付き。

「STREET ADVANCE Z」は16段伸/縮同時調整で、シンプルな構造のネジ式車高調整機構を採用した車高調のベーシックモデル。TESLAモデル3用ではノーマルのスポーティだが街乗りなど低中速走行時のコツコツ感のある乗り心地から、快適性とコントロール性能の向上を図り、快適性と走る楽しさを両立したチューニングが施されている。

また、錆びに強い塗装と車高調整ねじ部コーティングで、融雪剤のダメージがある降雪地域でも安心して使用できる。こちらも3年または6万kmの製品保証付き。


FS2[VSGP4-N1AA3]
価格:34万1000円(税込・1台分セット)
※アッパーマウントは前後とも強化ゴムマウント
※EDFCシリーズ対応
※リアは内装のカット、または取外しが必要です。車両の構造上、手動での減衰力調整が困難なためEDFCの同時装着をお奨めします。

FLEX Z[VSAQS-C1AA3]
価格:17万9300円(税込・1台分セット)
※アッパーマウントは前後とも強化ゴムマウント
※EDFCシリーズ対応

STREET ADVANCE Z[GSAQS-91AA2]
価格:12万3200円(税込・1台分セット)
※アッパーマウントは前後とも純正マウントを使用
※EDFCシリーズ対応

適合車種:TESLA・モデル3(3L23B[LONG RANGE]4WD 2021年6月~2022年2月)

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る