フレーム剥き出し!? 超個性派スクーターの新型「イタルジェット ドラッグスター300」…東京モーターサイクルショー2024

イタルジェット ドラッグスター300(東京モーターサイクルショー2024)
イタルジェット ドラッグスター300(東京モーターサイクルショー2024)全 23 枚

バイク王やナップスでの正規販売も開始された、イタリアの超個性派スクーター「イタルジェット」が「東京モーターサイクルショー2024」に華を添えた。2023年のミラノショー(EICMA)で発表された『ドラッグスター300』が日本初公開となった。

ドラッグスター300の特徴は、なんと言ってもそのスタイリングにある。スクーターのカウルをそのまま取っ払ってしまったような、フレーム剥き出しのデザインが斬新だ。ダイカストアルミニウムプレートのトレリスフレームをデザイン要素に取り入れた手法は唯一無二といっていい。スタイリッシュなLEDヘッドライトを備えるフロントフェイスやシャープなテール周りなど、未来感あふれるデザインだ。

イタルジェット ドラッグスター300(東京モーターサイクルショー2024)イタルジェット ドラッグスター300(東京モーターサイクルショー2024)

機能面ではフロント周りに「I.S.S インディペンデント ステアリングシステム」を採用。ステアリングアクションとサスペンションアクションを分離し、粗い路面による不快な振動を抑制するという。また、従来のフロントフォークではなく片持ちスイングアームのような形状となっており、近未来的なデザインの形成に寄与している。

水冷・単気筒278cc・4ストローク・4バルブ・DOHCエンジンを搭載。最高出力は23.8馬力、最大トルクは26Nm。乾燥重量は128kgだ。液晶ディスプレイTFTメーター採用、外観フロントにはウィングレットを採用し、サイドスタンドを標準装備。

カラーバリエーションは3色設定で、そのうちの1色はイタリアのパーツメーカーであるマロッシとのコラボエディションが設定されている。

価格は96万8000円。マロッシエディションが99万5500円となっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  3. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  4. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
  5. 普通免許で乗れる「電動トゥクトゥク」、64万9000円から予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る