レゴとF1の融合! 19万個超「実物大」メルセデスAMGを鈴鹿に展示…F1日本GP

LEGO MERCEDES-AMG PETRONAS F1 W14 E PERFORMANCE 実物大モデル
LEGO MERCEDES-AMG PETRONAS F1 W14 E PERFORMANCE 実物大モデル全 9 枚

レゴグループは、4月5~7日のF1日本グランプリ開催期間中、鈴鹿サーキット内の「レゴテクニックブース」で、19万2937個のレゴブロックを使用して制作した「LEGO MERCEDES-AMG PETRONAS F1 W14 E PERFORMANCE」の実物大モデルを展示している。

この実物大モデルは、18歳以上向けの大人用レゴ「レゴテクニック Mercedes-AMG F1 W14 E Performance」基にスケールアップして制作された。

実物大モデルの中でも特に注目されるのは、ステアリングホイールと車体上のメルセデスブランドロゴのディテールだ。ステアリングホイールには1304個のブロックが使用され、実際に回転するセレクターやシフトパッドが搭載されている。コックピットは組み立てが最も難しい部分で、特別な設計と技術を用いて、人が快適に座れるスペースを確保している。

実物大モデルの主な諸元
高さ:1m07cm
幅:2m20cm
全長:5m12cm
総重量:913kg
パーツ:19万2937 ピース
設計・開発期間:500時間
制作時間:2428時間
トップスピード:0km/h
楽しい時間:エンドレス

今後、この実物大モデルは中国やシンガポールでも展示される予定。

Manufactured under license from Mercedes-Benz Grand Prix Limited. "AMG" and "Three Pointed Star in a Ring" are trademarks of Mercedes-Benz Group AG. All other logos featured on the Licensed Product are used with the permission of their respective owners all of whom reserve their respective rights in the same.

LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group. ©2024 The LEGO Group

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る