トミカを運転! タカラトミーが『ハンドルドライバー』発売へ…色覚多様性対応

トミカを運転!ハンドルドライバー (c) TOMY
トミカを運転!ハンドルドライバー (c) TOMY全 8 枚

タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー『トミカ』の新しい遊び方を提案する「トミカを運転! ハンドルドライバー」を4月20日に発売する。

[写真:トミカを運転!ハンドルドライバー]

新商品は、自分の好きなトミカを本体にセットし、画面と音声の指示に従ってハンドル操作を楽しむことができる。お仕事モードでは、警察・消防車・カーレースの3つのミッションに挑戦可能で、エンドレスドライブモードではラジオ風の音声を聞きながらドライブを楽しむことができる。約100種類のサウンドと約1000種類以上の音声パターンが搭載されており、運転気分を盛り上げる。

また、おもちゃで初めて、色覚の多様性に対応していることを保障する「CUD(カラーユニバーサルデザイン)認証」を取得。色の識別がしやすいデザインや、色が分からなくても遊べる操作性が評価された。目の不自由な子どもたちも楽しめるように、共遊玩具としての「盲導犬マーク」も取得している。

商品サイズは約267(W)×150(H)×190(D)mm。使用電池は単4形アルカリ乾電池3本(別売)。価格は6820円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  4. スズキ『クロスビー』改良新型、内外装を刷新…215万7100円から
  5. 「WRCトップカテゴリーへの復帰に期待」ランチアの新型「HFインテグラーレ」発表にファン沸き立つ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る