洗車は「1か月に1回以上」、4割が回答…約半数が手洗い

・自宅手洗い洗車が49%

・洗車は月1回が最多25%

・洗車機利用は時間節約目的

洗車(イメージ)
洗車(イメージ)全 7 枚

GfKジャパンは、洗車に関するインターネット調査の結果を発表。1か月に1回以上洗車をする人が42%いることが明らかになった。

[グラフ:洗車グッズの利用率]

調査は自動車を所有するユーザーを対象に1月29日から2月11日の14日間、インターネットアンケートで実施。1万5223人からの有効回答を得た。


●手洗いか洗車機か

調査によると、自分で手洗い洗車をする人が49%と約半数を占め、洗車機利用者は41%、ショップの手洗い洗車(有償)は7%だった。洗車の頻度は「月に1回程度」が25%で最も多く、月に1回以上洗車をする人は42%に上った。特にコーティングを施した車の所有者は、月に1回以上洗車をする割合が高かった。

●洗車したくなる時

洗車のきっかけとしては、「ボディの汚れが目立った」が79%と最も多く、次いで「前回から一定期間が経過」が19%、「フロントガラスの汚れが目立った」が16%だった。自分で手洗い洗車をする人は、主に自宅の駐車場や庭で行い、洗車スポンジやカーシャンプーを使用していることが分かった。

●どっちにどんなメリット?

洗車機を利用する理由としては、「時間の節約」が50%、「手間の省略」が36%と、時間や手間を省くことが重視されていることが明らかになった。一方で、ショップの手洗い洗車を利用する人は、「車全体をまとめてきれいにしてくれる」ことを理由に挙げており、洗車技術への信頼が伺える。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る