ヤマハ伝統の“白×赤”カラーがついに登場!ネオレトロバイク『XSR900』2024年モデル

・ヤマハ「XSR900 ABS」新カラー発売

・GPマシン「YZR500」にオマージュ

・エクスクルーシブモデル、YSP限定販売

ヤマハ XSR900 ABS(ホワイトI)
ヤマハ XSR900 ABS(ホワイトI)全 9 枚

ヤマハ発動機販売は、水冷4ストロークDOHC直列3気筒888ccエンジンを搭載したスポーツヘリテージモデル『XSR900 ABS』のカラーリングを一新し、5月20日に発売する。

伝統の“白×赤”カラーが追加されたヤマハ XSR900 ABS

新色は、1980年代のヤマハGPファクトリーマシン『YZR500』に敬意を表した『XSR900 GP』と関連付けた2色を展開。「ホワイト」はヤマハ伝統の白と赤の組み合わせに、モダンな感覚でゴールドとシルバーを加えた。

ヤマハ XSR900 ABS(ホワイトI)ヤマハ XSR900 ABS(ホワイトI)

一方の「ブラック」は、ヘッドランプステーやフットレストプレート類をブラックアウトし、どんなシーンやファッションにも合うモノトーンカラーで統一されている。

XSR900は、ヤマハレーシングの歴史を感じさせるデザインと、最新技術による走行性能を兼ね備え、所有する喜びと乗る楽しさを提供するモデル。クロスプレーンコンセプトにより、慣性トルクを抑え、燃焼トルクを効率良く引き出す設計が特徴だ。

価格は125万4000円。なお、このモデルは「ヤマハモーターサイクル エクスクルーシブモデル」として、YSPおよびアドバンスディーラーのみでの限定販売となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る