朱色ボディにただものではないオーラ纏う、アウディ『SQ6 e-tron』…北京モーターショー2024

アウディ SQ6 e-tron(北京モーターショー2024)
アウディ SQ6 e-tron(北京モーターショー2024)全 19 枚

アウディは4月25日に開幕した北京モーターショー(Auto China 2024)で、新型電動SUV『Q6 e-tron』の高性能版『SQ6 e-tron』を公開した。朱色のボディは中国市場を意識したものか、会場では注目を集めていた。

ただものではないオーラのアウディ『SQ6 e-tron』

派手なカスタム要素は少ないが、フロントバンパー、フェンダー、サイドスポイラー、リアバンパーがツヤありのブラック仕上げとなり、威圧感を増している。ノーマルと比べ車高も低くなっている。

Sバッジやスポーツシートが装着されるほかは、インテリアの多くはノーマルと共通だが、運転席に座ると目の前に広がる巨大な曲面ディスプレイ、助手席側にも備わるサブディスプレイなど、先進感あふれるコックピットに驚かされることになるだろう。

SQ6 e-tronは、前後にモーターを搭載し、4輪を駆動する。モーターのトルクは、フロントが28kgm、リアが59.1kgm。前後のモーターの合計パワーは、489hpだ。強力なモーターによって、0~100km/h加速4.4秒、最高速230km/h(リミッター作動)の性能を発揮する。

リチウムイオンバッテリーの蓄電容量は100kWh(ネット94.9kWh)。1回の充電で最大598kmの航続距離を実現する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る