日野自動車がジャパントラックショー2024に出展へ…BEVやFCV

日野デュトロZ EV ウォークスルーバン
日野デュトロZ EV ウォークスルーバン全 3 枚

日野自動車は、5月9日から11日までパシフィコ横浜で開催される「ジャパントラックショー2024」に出展することを発表した。イベントは一般社団法人国際物流総合研究所が主催。日野自動車は、物流の社会課題解決に貢献する製品や技術を紹介する。

【画像全3枚】

主な出展内容として、小型BEVトラック『デュトロ Z EV』が挙げられる。このトラックは2022年6月に発売され、BEV専用シャシによる超低床構造で、荷役作業性や乗降性に優れ、ドライバーの負担を軽減する。ラストワンマイル配送に適しており、ゼロエミッションを実現している。

また、燃料電池大型トラック『プロフィア Z FCV』も展示される。このトラックは、トヨタ自動車と共同開発され、走行実証を通じて実用化に向けた取り組みが進められている。大型トラックとしての実用性と環境性能を高次元で両立させることを目指しており、カーボンニュートラルと水素社会の普及に貢献することが期待されている。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. トヨタの新モビリティ向けEV、『e-Palette』販売開始…2900万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る