ハスクバーナ、最新・最大排気量の『スヴァルトピレン801』発売へ 138.9万円

ハスクバーナ スヴァルトピレン801
ハスクバーナ スヴァルトピレン801全 5 枚

北欧のバイクメーカー「ハスクバーナ」は、8月より新型ネイキッド『スヴァルトピレン801(Svaltpilen 801)』を発売すると発表した。

ハスクバーナ・モーターサイクルズのラインアップで、最新かつ最大排気量のネイキッドモデルとなるスヴァルトピレン801。「ストリートでのライディング・エクスペリエンスを向上させ、日常から抜け出すために設計されたこの卓越したモーターサイクルは、ミドルウェイト・ストリートモデルの新たなスタンダードを確立した」とアピールする。

ハスクバーナ スヴァルトピレン801ハスクバーナ スヴァルトピレン801

最高出力105psを発揮する799ccパラレルツインエンジンを搭載しながら、強靭で軽量なクロームモリブデン鋼チューブラーフレームを中心に、フレックスと剛性の最適なバランスを実現。燃料を除く車輌重量が、わずか181kgであることから「俊敏でエキサイティングな走りを実現」。パワーアシスト・スリッパークラッチ(PASC)システムも搭載し、ハードなブレーキング時にも安定した減速を可能とする。

調整可能なWP製APEXサスペンションは、140mmのフォークトラベルと150mmのショックトラベルを提供。街中でもワインディングでも快適性と卓越したハンドリングを実現。タイヤはピレリMT60 RS。高いグリップと、路面からのフィードバックを提供する。

最新の電子制御システムも搭載。コーナリングトラクションコントロールや、ストリート、レイン、スポーツのライドモードが標準装備。オプションのダイナミックパックでは、トラクションコントロールのスリップレベルが調整可能になり、モータースリップレギュレーション(MSR)が減速をコントロール、アンチウィリーモードが最大ウィリー角を制限することで、ダイナミックなライディング時の安全性を高めるなど、ストリートでのライディング体験をさらに高いレベルに引き上げてくれる。

ハスクバーナ スヴァルトピレン801ハスクバーナ スヴァルトピレン801

また、ボッシュ製コーナリングABSシステムを搭載するJ.Juan製ブレーキシステムは、上級者向けにスーパーモトABSモードを作動させることも可能。

ハスクバーナらしい先進的でミニマルな外観はダークトーンで仕上げられ、LEDライトやアルミ製ハンドルバーなどが高級感を醸し出す。シート高は820mm。5インチTFTダッシュボードやコネクティビティ・ユニットも標準装備。このユニットをアプリとペアリングすることで、電話や音楽のコントロールが可能となる。

発売は2024年8月で、価格は138万9000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る