BMW M4 に最強の「CS」、550馬力ツインターボ搭載

BMW M4 CS 新型
BMW M4 CS 新型全 5 枚

BMWは5月8日、高性能2ドアクーペ『M4 CS』の新型を欧州で発表した。

M4 CSは、Mシリーズ特有のレーシング遺伝子を受け継ぐモデル。特別なパフォーマンスを持つ直6エンジン、8速Mステップトロニックトランスミッション、M xDriveインテリジェントオールホイールドライブを採用する。0~100km/h加速は3.4秒。ニュルブルクリンク北コースでの公式記録は7分21秒989だ。

モータースポーツ用に開発された直6エンジンには、Mツインパワーターボ技術を採用している。この3.0リットル直6ツインターボエンジンは、DTMツーリングカータイトルやスパ・フランコルシャンとドバイの24時間レースでの勝利を収めたBMW「M4 GT3」の基礎となっている。

エンジンは、BMW M社のノウハウと長年のレース経験を活かしており、高い燃焼圧力に耐えるために設計された剛性の高いクランクケースを持つ。軽量な鍛造クランクシャフトは、高いねじれ抵抗を持ち、エンジンの迅速なパワー供給と高回転への対応を可能にする。

このエンジンは、最大出力550hpを発揮し、『M4コンペティション・クーペ』よりも20hpのパワーアップを実現している。このパワーアップは、Mツインパワーターボ技術の改良と、エンジンマネージメントの微調整によって達成された。

最高速は302km/hでリミッターが作動する。エモーショナルなサウンドを奏でるデュアルエキゾーストシステムを備えている。これには電子制御のフラップ、軽量設計のチタン製サイレンサーが含まれ、特徴的なMスタイルのテールパイプがマットブラックで塗装されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る