ブガッティの名車「タイプ35」、75%スケールのEVで再現…最高速68km/h

ブガッティ Baby 2 タイプ35 センテナリー・エディション
ブガッティ Baby 2 タイプ35 センテナリー・エディション全 5 枚

ブガッティは5月15日、名車『タイプ35』を75%のスケールのEVで再現した『Baby 2 タイプ35』の「センテナリー・エディション」を発表した(Bugatti Baby II Type 35 Centenary Edition)。

このEVは、英国に本拠を置くThe Little Car Companyが手がけた。このモデルは、アルミニウム製のボディ、コックピット内の真鍮製プレート、そして6台のオリジナルタイプ35レースカーを彷彿とさせる美しいブルー・ド・リヨンの塗装が特徴だ。

Baby 2 タイプ35のセンテナリー・エディションは、各オリジナル車に対応するシャシー番号、出力、および各モデルに「1 of 1」の特別なプレートが施されている。また、ラジエーター、フード、ボートテールには手描きのエントリーナンバーが白で装飾されている。

各モデルのボディ製作はすべて手作業で行われ、ロックワイヤーの追加やカスタムルーバーなどの独自のディテールが施されている。

伝説的なタイプ35は、1924年のリヨングランプリでのデビューが記憶されている。このレースでは、5人のドライバーが高性能なスキルでレースカーを操った。6台目のタイプ35、オリジナルプロトタイプはエットーレ・ブガッティが予備車として保管。タイプ35は10年間で2500以上の勝利と表彰台を獲得し、史上最も成功したレーシングカーとなった。

Baby 2 タイプ35は、モーターのパワーが4kWまたは10kW。ボディサイズは全長2760mm、全幅1050mm、全高800mm。最高速は68km/hで、米国とカナダでは30km/hに制限される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る