トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始

VANLIFE ROOMKIT・アウトドアモード
VANLIFE ROOMKIT・アウトドアモード全 14 枚

YURT(ユルト)は、5月18日から19日に開催された「FIELDSTYLE JAPAN 2024」で限定5台が即完売した、トヨタ『シエンタ』対応の天然木製車中泊キット「VANLIFE ROOMKIT(バンライフ ルームキット)」の一般販売を開始した。

このキットは、乗用車をバンライフカーに簡単に切り替えられるもので、車中泊やロードトリップを楽しむ人々に向けて開発された。国内のキャンピングカー保有台数は2006年の5万台から2022年には14万5000台と約3倍に増加しているが、価格が高く、購買層は50代以上が過半数を占めている。VANLIFE ROOMKITは、日常の乗用車としての使い勝手を損なわず、週末にはバンライフを楽しめる車に変えることを目指している。

このキットの最大の特徴は、4種類のモードにシームレスに切り替えられる点である。特許出願中のこの仕組みは、日常の車としての機能を損なわずに、バンライフを楽しむことができる。モードには、フルフラットのルームモード、乗用車モード、リビングモード、アウトドアモードがあり、それぞれの用途に応じて簡単に切り替えが可能である。

また、高級家具を手掛ける木工職人による手作りのキットで、無垢材を使用しているため、肌触りや香りが良く、経年変化も楽しめる仕上がりとなっている。さらに、工具を使わずに脱着が可能で、車体の構造変更が不要なため、車検もそのまま通せる仕様になっている。

販売価格は68万円で、工賃は無料。制作納期は代金支払い後1~2か月で、取付作業は2~3時間程度で完了する。

静岡県焼津市のYURT自社工場でデモ車両を見学することも可能だ。


《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る