プジョーの次世代EVは航続800km 、680馬力ツインモーター搭載…仏 VIVATECH 2024 出展へ

プジョー・インセプション・コンセプト
プジョー・インセプション・コンセプト全 5 枚

プジョーは5月22日、フランス・パリで開幕する世界最大級のテックイベント「VIVA TECHNOLOGY 2024」(VIVATECH 2024)に、次世代EVコンセプト『インセプション・コンセプト』(Peugeot INCEPTION CONCEPT)を出展する。プジョーが5月16日に発表した。

インセプション・コンセプトには、次世代の 「PEUGEOT i-Cockpit」をはじめ、ステアバイワイヤ技術を備えた「Hypersquare」コントロールシステムを搭載する。革新的なエクステリアとインテリアのデザインを持つインセプション・コンセプトは、2025年以降のプジョーの新型車にインスピレーションを与えることを目標に開発された。

インセプション・コンセプトは、プジョーが属するステランティスの「STLAラージ」プラットフォームがベースだ。蓄電容量100kWhのバッテリーを搭載し、1回の充電で最大800kmの航続を可能にする。

2つの電気モーターは、最大出力680hpを引き出し、0~100km/h加速は3秒以下で駆け抜ける。。800Vテクノロジーも備えており、5分間で150km走行分のバッテリー容量を充電できる。ワイヤレス誘導充電も可能にしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る