ジープ『アベンジャー』に「4xe」、ハイブリッドのオフロードSUVとして登場…欧州発表

ジープ・アベンジャー 4xe
ジープ・アベンジャー 4xe全 5 枚

ジープは5月22日、小型SUV『アベンジャー』の新グレード「4xe」を欧州で発表した。『アベンジャー4xe』はPHEVではなく、ハイブリッドのオフロード仕様として登場している。

アベンジャー4xeのパワートレインは、ハイブリッドシステムにAWD技術を組み合わせた。48Vのハイブリッドシステムは、1.2リットルのターボエンジン(136hp)に、前後の電動モーター(21kW)で構成されている。トランスミッションは6速デュアルクラッチ。低速時にはEVモードでの走行が可能。スポーツモード時には、「E-Boost」機能を発揮する。アベンジャー4xeは、0-100km/h加速9.5秒、最高速194km/hを実現した。「eハイブリッド」のFFバージョンよりも36hp、25Nm強化されている。

さらに、アベンジャー4xeはオフロード性能も向上している。地上高が10mm増加し、最大400mmの水深を渡ることができる。アベンジャー4xeのパワートレインは、リアアクスルに配置された22.7:1のリダクターにより、1900Nmの後輪トルクを実現し、40%の傾斜や前輪がグリップがない状態でも優れたトラクションを発揮する。低速時には常時全輪駆動となり、速度に応じて後輪駆動に切り替わる。

また、「セレクテレイン」機能により、ドライバーは状況に応じたモードを選択できる。オート、スノー、サンド&マッド、スポーツの各モードが用意されている。洗える耐久性のある素材で作られた新しいシートや、M+Sタイヤを装備した。オプションでオールテレイン「3PMSF」タイヤが選択できる。

アベンジャー4xeは、22度のアプローチアングル、21度のブレークオーバーアングル、35度のデパーチャーアングル、210mmの地上高を持つ。これにより、最も過酷な地形でも自信を持って走行できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る