ホンダ『ダックス125』に新色を設定して発売 8月

ホンダ・ダックス125(パールシャイニングブラック)
ホンダ・ダックス125(パールシャイニングブラック)全 5 枚

ホンダは原付二種レジャーバイク『ダックス125』のカラーバリエーションを変更し、8月22日に発売する(5月23日発表)。新たに「パールシャイニングブラック」のカラーリングが追加され、既存の「パールグリッターリングブルー」と「パールカデットグレー」を含めた全3色展開となる。

ダックス125は、鋼板プレス製バックボーンフレームを採用し、胴長の外観が特徴的である。二人乗りを考慮したロングタイプのダブルシートや、パッセンジャーが握りやすいグラブバーを装備している。また、日常の利便性やツーリング時の快適性を高めるための純正アクセサリーも充実させた。新たに設定されたアクセサリーには、クロック&ギアポジションメーター、USBソケット、サドルバッグ(左側)などが含まれる。

販売計画台数は国内で年間7000台を見込んでおり、メーカー希望小売価格は45万1000円。価格には保険料や登録などに伴う諸費用は含まれていない。

ダックス125は全長1760mm、全幅760mm、全高1020mm、軸距1200mm、車両重量107kg、乗車定員2人。エンジンは空冷4ストロークOHC単気筒で、総排気量123cc、最大出力9.4PS、最大トルク11Nmを発揮する。燃料タンク容量は3.8Lで、定地燃費値は55.0km/リットル(60km/h走行時)となっている。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの新型コンパクトSUV『テラ』、AI搭載で世界20か国展開へ
  2. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  5. 【スズキ ジクサーSF250 試乗】この爽快感は単気筒ライトウェイトスポーツの「特権」だ…佐川健太郎
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
ランキングをもっと見る