BMWモトラッド、2.0リットルのビッグボクサー搭載…『R20コンセプト』発表

BMW R20 コンセプト
BMW R20 コンセプト全 5 枚

BMWモトラッドは5月24日、イタリアで開幕した「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」において、コンセプトバイクのBMW『R20コンセプト』を発表した。

BMW R20コンセプトは、クラシックなデザインと優れたエンジニアリングを組み合わせ、力強い外観を持つジェントルマンスタイルのバイク。ビッグボクサーエンジンを中心に据え、彫刻のようなタンクとシンプルなリアデザインが特徴だ。

シャシーは再設計され、クロムモリブデン鋼管で作られたブラックのダブルループメインフレームがバックボーンを形成している。リアには17インチのブラックディスクホイールと200/55サイズのタイヤ、フロントには17インチのスポークホイールと120/70サイズのタイヤが装着された。スイングアームはクロムモリブデン鋼、「Paralever」ストラットはアルミ製とした。

サスペンションには、前後に調整可能なオーリンズの「Blackline」コンポーネントが使用されている。基本的なジオメトリは、ステアリングヘッド角度62.5度、ホイールベース1550mm。前後のブレーキにはISR製のラジアルマウントキャリパーが採用され、前部には6ピストン、後部には4ピストンのキャリパーが装備されている。2-in-2エキゾーストシステムも採用した。

ビッグボクサーエンジンは2000ccの排気量で、新しいシリンダーヘッドカバー、ベルトカバー、オイルクーラーが開発された。アルミ製タンクは「ホッター・ザン・ピンク」という1970年代の色で新たにデザインされ、各部品が統一されたカラーで仕上げられている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  3. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  4. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  5. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る