18台のみ「CORNES 60th Edition」を発表…ベントレーがコーンズのために仕立てた特別限定車

「CORNES 60th Edition」
「CORNES 60th Edition」全 10 枚

ベントレーの正規販売店であるコーンズ・モータースは5月28日、日本におけるベントレービジネス60周年を記念し、ベントレーがコーンズのためだけに仕立てた特別限定車「CORNES 60th Edition」を発表した。

コーンズは1964年にベントレーの正規輸入総代理店契約を締結し、2000年以降は正規販売店として活動している。今回の特別モデルは、両社の長年にわたるパートナーシップが評価され、実現した。

CORNES 60th Editionは、エンジン搭載最後の記念碑的なモデルであり、ベントレーのビスポーク&コーチビルド部門であるマリナーが製作。ユニークな60周年記念ロゴや、ベントレー限定車における最新トレンドであるワンポイントカラーのピンストライプが内外装に配されている。

ラインアップは『コンチネンタルGT』(Continental GT)が10台、「コンチネンタルGTC」(Continental GTC)と『フライングスパー』(Flying Spur)が各4台で、国内デリバリー開始は6月を予定している。

●Continental GT - CORNES 60th Edition

車両本体価格は税込みで4250万0000円。エクステリアカラーは5色、組み合わされるアクセントカラーは次の「Beluga + Pillar Box Red」、「Cumbrian Grey + Mandarin」、「Glacier White + Stratos」、「Moonbeam + Cyber Yellow」、「Magnetic + Kingfisher」の組み合わせとなる。

●Continental GTC - CORNES 60th Edition

車両本体価格は4550万0000円。エクステリアカラーとアクセントカラーの組み合わせは2色で「Beluga + Pillar Box Red」、「Glacier White + Kingfisher」の組み合わせとなる。

●Flying Spur - CORNES 60th Edition

車両本体価格は3850万0000円。エクステリアカラーとアクセントカラーの組み合わせは2色で「Glacier White + Stratos」、「Beluga + Kingfisher」の組み合わせとなる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る