日産『ノート AUTECH CROSSOVER』がエクステリアデザインを一新…価格は275万6600円から

日産ノート AUTECH CROSSOVER
日産ノート AUTECH CROSSOVER全 22 枚

日産モータースポーツ&カスタマイズは5月29日、コンバクトカーの日産『ノート』をベースとしたカスタムカー、『ノート AUTECH CROSSOVER』をマイナーチェンジし、日産の販売会社を通じて9月に発売すると発表した。

【画像全22枚】

ノート AUTECH CROSSOVERは、ノートをベースに、「AUTECH」ブランドのコンセプト「プレミアムスポーティ」と、SUVの機能やスタイルとを融合させた、コンパクトクロスオーバーモデルだ。

スポーティで高級感漂うスタイリングに加え、地上高を25mm拡大したことによる不整地や雪道での走破性や視界の良さが特長だ。車高アップを実施しながらも、意のままに操れるスポーティさや安定感を感じられるAUTECHブランド車ならではの走り味と、立体駐車場に対応する全高を維持している点などが好評を得ているという。

今回のマイナーチェンジでは、好評の走り味はそのままに、エクステリアデザインを一新した。フロントとリヤに新たに専用デザインのプロテクターを装着し、ブラックのサイドシルプロテクターやホイールアーチガーニッシュとコーディネート、ルーフモールをシルバー化することで、SUVらしいスタイルを強調した。

さらに、専用シグネチャーLEDにおいて、「AUTECH」ブランド発祥の地である湘南・茅ヶ崎の海にインスパイアされたデザインとして、海を進むボートの後方に生じる波のパターン「航跡波」をモチーフとした模様を新たに採用し、AUTECHブランドらしい個性やプレミアム感をさらに際立たせた。このデザインは今後他車種でも採用される予定である。

ボディカラーは、ノート AUTECH CROSSOVER専用カラーとして「サンライズカッパー」に「スーパーブラック」のルーフを組み合わせた2トーンカラーを設定し、ベース車と同様にターコイズを新たに追加した。全8色のカラーバリエーションが用意されている。

また、ベース車と同様に、助手席側にあるグローブボックスの容量を拡大し、収納スペースを上下2段に仕切ることで利便性を向上させた。

ノート AUTECH CROSSOVERの全国希望小売価格(消費税込み)は、2WD駆動、「HR12DE-EM47」エンジン、ベース車グレード「X」が275万6600円、4WD駆動、「HR12DE-EM47-MM48」エンジン、ベース車グレード「X FOUR」が306万3500円となっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る