アルパインが音が降り注ぐ車種専用スピーカーキット「メティオサウンド」の『デリカD:5』、『セレナ』など6モデル・11車種向け対応製品を発表

降り注ぐサウンド。鳴り響く重低音。車種専用スピーカーの新しいサウンド体験
降り注ぐサウンド。鳴り響く重低音。車種専用スピーカーの新しいサウンド体験全 12 枚

アルパインが車種専用スピーカー新製品「MetioSound(メティオサウンド)」の発売を発表。『ジムニー/ジムニーシエラ』、トヨタ『ハイエース』、三菱『デリカミニ』をはじめ6モデル11車種の適合ラインアップで9月下旬より順次販売が開始される。

「メティオサウンド」はルーフスピーカーとドアウーファーおよび専用ネットワークがセットになったサウンドエンハンス・専用スピーカーパッケージ。前席の頭に近い天井に装着する5cmルーフスピーカーにより目の前上方からサウンドが降り注ぐことで、走行中のロードノイズに負けることのない音楽再生を実現。専用スペーサーが付属する16.5cmのドアウーファーは、車室内スペースを犠牲にすることなく重低音再生を実現。ルーフスピーカーによるクリアな中高域と合わせて、ロードノイズが大きめな車室内のサウンド空間を楽しく迫力のあるものへと変えることが可能になる。

ルーフスピーカーについては音量調整が行える専用ネットワークも付属し、ルーフスピーカーのレベルは車種ごとにセッティングが可能となっている。


【メティオサウンド】
価格:7万4800円(税込)※9月発売予定
共通スペック:5cmルーフスピーカー(2個セット)、16.5cmドアウーファー(2個セット)、専用ネットワーク、車種専用取付けキット一式(ルーフスピーカー取付け用型紙、ウーファー取付けスペーサー、スピーカーケーブル、スピーカー変換ケーブル、フェルトシート×5枚、クッションテープ)

MS-165-JI-64
適合車種:スズキ・ジムニー(JB64 2018年7月~)/ジムニーシエラ(JB74 2018年7月~)
MS-165-HI-200
適合車種:トヨタ・ハイエース(2013年12月~)/レジアスエース(2013年12月~2020年4月)
MS-165-D5-1
適合車種:三菱・デリカD:5(2019年2月~)
MS-165-DM-30
適合車種:三菱・デリカミニ(2023年5月~)
MS-165-SE-2827
適合車種:日産・セレナ/セレナe-POWER(27系 2019年8月~2022年11月、28系 2022年12月~)
MS-165-NVE-80
適合車種:トヨタ・ヴォクシー/ノア/エスクァイア(80系 2014年1月~2021年12月)

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る