シリコンバレーで「モビリティデイ」開催、米国への投資を拡大へ…現代モービス

現代モービスが米国シリコンバレーで開催した「モービスモビリティデイ」
現代モービスが米国シリコンバレーで開催した「モービスモビリティデイ」全 1 枚

ヒョンデグループの部品メーカー、ヒョンデモービスは5月26日に、米国シリコンバレーで「モービスモビリティデイ」を開催し、米国への投資を拡大すると発表した。

この大規模イベントは、同社のビジネスビジョンと投資計画をグローバルなスタートアップ、学術界、投資家に紹介するもの。現代モービスは、このイニシアチブを通じて、ソフトウェア、自動運転、インフォテインメントなどのモビリティ分野で革新的な技術を持つ有望な企業に投資し、未来技術の協力者を確保することを目指している。

イベントには、シリコンバレーのスタートアップ、学術界、業界投資家、グローバル自動車メーカーの地元投資マネージャーなど、約250名が参加した。モービスモビリティデイは、現代モービスが地元企業と技術開発の現状や将来のビジョンを共有し、将来の投資計画を説明するプラットフォームだ。毎年、現代モービスはシリコンバレーでビジネス協力パートナーを探し、将来のモビリティ分野でのグローバルな技術競争力を強化している。

今年のイベントは「グリーンモビリティ」をテーマに、電動化へのシフトに焦点を合わせた。現代モービスは、電動車両プラットフォームに最適化されたシャシー技術(ブレーキ、ステアリング、サスペンションシステム)における競争力を披露し、バッテリーやPEシステムなどの主要な電動化コンポーネントのラインナップも紹介した。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る