ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展

ポルシェがイタリアのコモ湖西岸で開催された「Fuori Concorso」に出展
ポルシェがイタリアのコモ湖西岸で開催された「Fuori Concorso」に出展全 6 枚

ポルシェは5月29日、イタリアのコモ湖西岸で開催された「Fuori Concorso」に出展した、と発表した。今年のテーマは英国のスポーツカーを中心に採用されてきた伝統の「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」だった。

ポルシェはこのテーマに合わせ、「Villa del Grumello」の温室を特別な展示スペースに変身させ、独自のフローラルインスタレーションで訪問者を迎えた。

展示された車には、EVの『マカン・ターボ』新型と『タイカン4S』が含まれ、それぞれバーナト・グリーンとオーク・グリーン・メタリック・ネオの塗装が施されていた。また、『911ターボS』(タイプ992)はアベンチュリン・グリーン・メタリックのボディカラーの1台が展示された。『911スピードスター』(タイプ964)も、グリーンをまとう1台だった。

これらの車は、ポルシェのカスタマイズオプションの豊富さを示すものだ。特にタイプ992では、「ヘリテージ・デザイン・パッケージ・クラシック」や、ドアエントリーガードやフロアマットが用意されている。

ポルシェはまた、屋外体験をさらに特別なものにするアクセサリーも展示した。例えば、ルーフテント、シュー&バッグオーガナイザー、ルーフバスケット用の水キャニスター、そして犬用の荷物収納ボックスなどだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る