VWが高性能EVセダンの『ID.7 GTX』を発表…340馬力ツインモーター搭載

フォルクスワーゲン ID.7 GTX
フォルクスワーゲン ID.7 GTX全 5 枚

フォルクスワーゲンは6月4日、高性能EVセダン『ID.7 GTX』を欧州で発表した。ワゴンの「ID.7 GTXツアラー」に続いて、セダンにもGTXが設定された。

ID.7 GTXは、2個のモーターが最大出力340psを引き出し、0-100km/hを5.4秒で加速する。これは現在、フォルクスワーゲンの中で最も強力なEVだ。このファストバックは、前後アクスルに電動モーターを配置したデュアルモーターAWDにより、そのパワーを路面に効率的に伝える。WLTPサイクルでの航続は最大595kmに達する。

ID.7 GTXのバッテリーは、DC急速充電ステーションで最大200kWで充電可能。86kWhのバッテリーは10%から80%まで26分で充電できる。

ID.7 GTXは、前後に特徴的なGTXデザインを持ち、20インチの「スカゲン」アルミホイールやLEDマトリックスヘッドライト「IQ.LIGHT」を装備している。インテリアには、赤いステッチが施されたヒーター付きシートや、30色のアンビエントライトが付く。その他の標準装備には、Apple「CarPlay」やグーグル「Android Auto」に対応したワイヤレス「App-Connect」、拡張現実ヘッドアップディスプレイ、「ChatGPT」を統合したIDA音声アシスタントなどが含まれる。

ID.7 GTXツアラーは、技術的にはセダンのID.7 GTXと同一だが、荷室容量が異なる。ID.7 GTXツアラーは、5人乗車時に最大605リットルの荷物を収納できる。一方、ID.7 GTXは最大532リットル、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る