BMW 1シリーズ 新型、「Mスポーツパッケージ」を欧州設定…専用の内外装

BMW 1シリーズ 新型の「Mスポーツパッケージ」装着車
BMW 1シリーズ 新型の「Mスポーツパッケージ」装着車全 5 枚

BMWは6月5日、5ドアハッチバックの『1シリーズ』新型(BMW 1 Series)に、欧州で「Mスポーツパッケージ」(M Sport Package)を設定すると発表した。

写真:BMW 1シリーズ 新型の「Mスポーツパッケージ」装着車

新型1シリーズは、オプションのMスポーツパッケージと「Mスポーツデザイン」オプションにより、さらにダイナミックな走行性能を追求している。Mスポーツパッケージには、大型のエアインテークを備えたフロントバンパー、専用のサイドスカート、立体的なディフューザーエレメントが含まれる。

新型のボディカラーには、2種類のソリッドと7種類のメタリックが用意されている。さらに、4種類の「BMW Individual」塗装と多彩なBMW Individual特別塗装も選択可能。また、新型1シリーズはブランド初のコントラストルーフ塗装オプションが用意され、ハイグロスブラック仕上げがスポーティな外観を引き立てる。

Mスポーツパッケージには、「アダプティブM」シャシーが採用されており、車高を最大8mm低くすることができる。スポーツステアリングと18インチのアルミホイールも装備された。19インチのアルミホイールと「Mスポーツブレーキ」システムもオプションで選べる。

Mスポーツシートもオプションで選択でき、「Veganza」バージョンではレザーのような特性を持つ穴あきシートが利用できる。Veganza/アルカンターラ仕上げはMスポーツパッケージの一部だ。

全てのシートには、オプションでヒーターや電動調整機能が用意され、運転席側にはメモリー機能もある。スポーツシートとMスポーツシートには、ランバーサポートを追加することができ、オプションでマッサージ機能も選択可能。運転席と助手席には、インタラクションエアバッグが標準装備され、乗員保護が強化されている。

「120」グレードの3気筒ガソリンエンジンと「120d」の4気筒ディーゼルエンジンは、48ボルトのマイルドハイブリッド技術と組み合わされる。全車に、デュアルクラッチの7速「ステップトロニック」トランスミッションを標準装備している。

120グレードは最大出力170hpで、0-100 m/h加速は7.8秒。120dグレードは最大出力163hpで、0-100km/h加速は7.9秒だ。「118d」グレードも4気筒ディーゼルエンジンを搭載し、最大出力は150hp、0-100km/h加速は8.3秒だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る