ボルボの大型トラック『FH16』新型、欧州最強の780馬力…100%再生可能燃料でも走行可能

ボルボ FH16 新型
ボルボ FH16 新型全 5 枚

ボルボトラックは6月11日、大型トラックの『FH16』の新型を欧州で発表した。このトラックはヨーロッパで最も強力なトラックでありながら、燃費効率が良いのが特長だ。

また、100%再生可能燃料での走行が可能。オンロードテストでは、新型FH16のエンジンが燃費を5%向上させ、排出ガスを削減しながら、トルクを7%増加させることが確認された。この組み合わせにより、最も厳しい輸送任務においても効率と生産性が向上するという。

ボルボの新しい「D17」エンジンは、新型FH16に搭載され、厳しい輸送任務に対応できるよう設計されている。新開発の17リットル(最大出力780hp)を積む新型FH16は、前モデルと比較して7%のトルク増加と5%の燃費削減を実現している。

新型エンジンは、さらに燃費効率を向上させるために、空力特性を高めた『FH16 Aero』にも搭載される。この燃費効率の良いエンジンは、ボルボトラックが既存の駆動技術から燃費消費と炭素排出量を削減するための継続的な努力の一例という。

ボルボの新しい17リットルEuro 6エンジンは、600hp、700hp、780hpの3つのパワーが用意される。トルクは、トップバージョンで3000Nm、3400Nm、3800Nmに増加している。ギアボックスも3800Nmまで対応できるように更新され、3000Nmと3400Nmバージョンでは内部効率も向上している。

新しいD17エンジンは、全てのパワー仕様で「HVO(加水分解植物油)」での走行が認証されている。700hpバージョンは、100%バイオディーゼル(B100)でも走行可能だ。

新しいD17エンジンを搭載したボルボFH16新型とFH16 Aeroは、2024年中頃から注文可能であり、生産は2024年後半に開始される予定、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る