日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加

日産・デイズ ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション
日産・デイズ ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション全 3 枚

日産自動車は6月10日、『デイズ』と『ルークス』の改良新型を発表した。

[写真:日産・ルークス ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション]

2023年にマイナーチェンジをして発売したデイズとルークスは、充実した運転支援技術と先進技術、快適な使い勝手、質感の高いエクステリアとインテリアなどが顧客から好評を得ている。

今回の一部仕様変更で最新の法規に適合させるとともに、新色「バブルガムピンク」を2025年春頃までの期間限定で採用した。

デイズは、バブルガムピンク/フローズンバニラパール、フローズンバニラパール/バブルガムピンクの2種類の2トーンを選択可能。ルークスは、ホワイトパール/バブルガムピンクの2トーンに加え、シルキーライラック、カンジュクカシス/ホワイトパールの2トーンが新たに設定された。

また、日産モータースポーツ&カスタマイズは、デイズ「ハイウェイスター アーバンクロム」、「ボレロ」、ルークス「ハイウェイスター アーバンクロム」、「ライフケアビークル」シリーズについても一部仕様変更を行い、ルークス ハイウェイスター アーバンクロムにはカンジュクカシス/ブラックの2トーンを専用カラーとして追加した。

価格はデイズが143万7700円から208万0100円、ルークスは163万7900円から231万6600円。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. ジャパンモビリティショー2025が開幕! 注目記事ベスト5…ダイハツ『コペン』次期型アンベール
  5. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る