ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表

新たなパートナーシップを発表するラヴァッツァとランボルギーニの首脳
新たなパートナーシップを発表するラヴァッツァとランボルギーニの首脳全 6 枚

ランボルギーニは6月11日、イタリアのラヴァッツァ(Lavazza)との新たなパートナーシップを発表した。ランボルギーニはスーパースポーツカーとして知られ、ラヴァッツァは世界的なコーヒーメーカーだ。この二つのブランドは、イタリアの卓越性を象徴する存在として、常に品質を追求している。

契約はランボルギーニのサンタガタ・ボロニェーゼ本社で締結された。このパートナーシップにより、両ブランドは一連のイベントやイニシアチブを通じて、製品だけでなく、卓越性とユニークな体験を共有することを目指す。

ラヴァッツァはランボルギーニのイベントに参加し、来場者に特別なコーヒーを提供する。また、ランボルギーニ博物館を訪れる人々は、ラヴァッツァのコーヒーを楽しみながら、象徴的なモデルを鑑賞することができる。

さらに、ランボルギーニの従業員には、上質なコーヒーブレイクを楽しむための特別なエリアが設けられる。このシナジーにより、両ブランドは国際市場での地位を強化し、新たなブランド体験の可能性を開く。

ラヴァッツァは1895年にトリノで創業され、4世代にわたって家族経営を続けている。同社は現在、年間売上高30億ユーロを超え、140の市場で事業を展開する。8つの生産施設を持ち、約5500人のスタッフを擁するラヴァッツァは、年間300億杯以上のコーヒーを生産する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る