パジェロ 復活! 次世代SUVの詳細…ベストカーグラフィカ

三菱パジェロ
三菱パジェロ全 6 枚

講談社は6月16日、最新のスクープ情報を見やすくデザインした電子書籍の新コンテンツ『ベストカーグラフィカ VOLUME.1』の配信を開始した。「クルマ好きの読者に向けたコンテンツ。濃密な取材で撮影された美しい写真を斬新なデザインで提供する」と講談社。

第1号では、特に注目度の高いモデルや企画が厳選されて紹介している。トップ企画は、2019年に日本での販売を終了した三菱自動車『パジェロ』の次世代モデルに関するスクープ情報だ。次世代パジェロはラグジュアリーなSUVを目指し、オンロードでの高級車のような走行性能と、世界トップレベルの悪路走破性を兼ね備えることを目指している。次期型はPHEVをベースにし、2027年の正式デビューを目指しているという。

続いて、トヨタ自動車のミドシップスポーツカー『MR2』の復活に関するスクープも掲載されている。MR2は「これが純エンジンを搭載するトヨタ最後のスポーツカーになる」と関係者が語る車で、エンジンやシャシーなどの詳細情報が紹介されている。ベストカーならではのリアルで美麗なCGも掲載されており、市販モデルへの期待が高まる。

その他にも、2025年に登場予定の新車情報や次期『GR 86』のスクープ、「NISMOスポーツカー」のラインアップ、トヨタ『ランドクルーザー70』の極悪路試乗レポート、東京オートサロンの注目車、トヨタ『クラウンスポーツ』と『ハリアー』の同門対決、レクサス『GX550』の海外市場情報など、盛りだくさんの内容が詰まっている。

ベストカーグラフィカ VOLUME.1は、6月16日からdマガジンやAmazonなどのネット書店で順次配信されている。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る