防災用品「ウォーターキャリア」発売…軽トラックの荷台に設置

ウォーターキャリア
ウォーターキャリア全 12 枚

チームライクは、6月20日に新しい防災用品「ウォーターキャリア(軽トラック用)」を発売した。この商品は、軽トラックの荷台に設置できる携帯型貯水タンクと車載用水中ポンプを組み合わせたもので、災害時や水源のない場所での水供給を可能にする。

ウォーターキャリアは、コンパクトに折りたためるターポリン水槽とポンプを軽トラックに搭載することで、小回りが利き機動力のある水供給システムを実現した。これにより、被災地や水源のない場所でも水を提供できる。

チームライクは、物流資材を扱うECサイト「トラデポ」を運営しており、今回の製品開発は「普段も使える防災用品」をテーマに行われた。昨今の災害多発状況を鑑み、マーケットインの視点から開発されたこの商品は、被災者のニーズを反映している。

陸上自衛隊からの聞き取り調査によれば、水害後の泥や埃の清掃、トイレ用の水の確保が難しいという課題があった。これを受けて、チームライクは自社の縫製技術を活かし、ターポリン製の携帯型貯水タンクを製作。車載用オリジナルポンプも開発し、軽トラックに組み合わせることで、近くの水場から水を確保し、水源のない場所でも使用できる商品を完成させた。

ウォーターキャリアの特徴として、軽トラックの機動力と小回り性能を活かし、水のある場所へ容易に移動できる点が挙げられる。また、シガーソケット(DC12V)に対応した水中ポンプを付属しており、使い勝手も良い。さらに、開口部を大きくすることで内部の清掃がしやすくなっている。

日本製の水槽用ターポリン生地と高性能止水ファスナーを採用し、国内自社工場で職人が丁寧に製作している。セット内容には、ターポリン製貯水タンク(350リットル)、車載用水中ポンプ、各種ホースやコネクター、荷台固定用ゴムバンドが含まれている。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る