藤枝市でサイクルツーリズムイベント開催 6月22日

ふじえだサイクリング 70km FREE RIDE
ふじえだサイクリング 70km FREE RIDE全 3 枚

藤枝市は6月22日に、新たな誘客手段としてサイクルツーリズムを推進する一環で「ふじえだサイクリング70kmFREE RIDE」を開催する。

[写真:ふじえだサイクリング 70km FREE RIDE]

2023年1月に「自転車振興に関するパートナーシップ協定」を締結したスルガ銀行と連携し、歴史や自然などの観光資源を活用して観光交流人口の拡大と地域経済の活性化を目指す。

今回のイベントでは、元自転車プロロードレース選手で2004年アテネ五輪代表の田代恭崇氏が監修した70kmのモデルコースを走る。コースは太平洋岸自転車道の一部を通り、田中城下屋敷、岡部宿大旅籠柏屋、明治トンネルなどの歴史的なスポットや、瀬戸川堤防などの自然を満喫できる内容となっている。獲得標高は569mで、参加者は専用アプリを使ってコースを確認しながら、自分のペースで走るフリーライド形式で進行する。

発着場所は藤枝総合運動公園である。雨天決行だが、荒天の場合は中止となる。参加者は30名で、藤枝市とスルガ銀行が主催・共催し、藤枝市サッカー協会グループが協力、リンケージサイクリングが運営を担当する。

このイベントを通じて、参加者はSNSに投稿し、イベントや市内観光スポットの情報発信に協力することが期待されている。これにより、地域の観光資源を広く紹介し、地域経済の活性化に寄与することが目指されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る