生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を米2025年型でも継続

ジープ・ラングラー 392 の2025年モデル
ジープ・ラングラー 392 の2025年モデル全 2 枚

ジープは6月18日、SUV『ラングラー』の高性能モデル「ラングラー392」(Jeep Wrangler 392)の2025年モデルを米国で発表した。これは、最も速く、最も強力なラングラーとして知られるモデルであり、ファンの強い要望に応えて再登場することになった。

ジープブランドの北米担当、ビル・ペファー副社長は、「3月にラングラー392が生産終了するというニュースが流れた際、ジープファンからの反響が非常に大きかった。これに応え、2025年モデルでもラングラー392ファイナルエディションを継続することを決定した」と述べた。

2025年モデルのラングラー392は、クラス唯一の6.4リットル「HEMI」V8エンジンを搭載し、470hpと65kgmのトルクを発揮する。0-96km/h加速は4.5秒で駆け抜ける性能を持つ。また、標準装備として8000ポンドの牽引能力を持つWarnウィンチ、11.6インチの最低地上高、34.5インチの水深を渡る能力、ヘビーデューティーなロックスライダーなどが含まれている。

さらに、2速トランスファーケース、フルタイム四輪駆動、Tru-Lok電子ロッキングディファレンシャルを備えたヘビーデューティーなワイドトラックDana 44アクスルなど、どんな条件でもオフロード性能を発揮するという。

2025年モデルのラングラー392ファイナルエディションは、2024年モデルと同様の標準装備を引き続き採用する。専用のフードとフェンダーベントデカール、ブラックナッパレザーのトリムシート、特別にモノグラムされたシフターメダリオンとスイングゲートプレート、0.5インチのサスペンションリフト、Moparの折りたたみ式スイングゲートテーブル、ブロンズの17インチビードロック対応ホイールと35インチBFGoodrichオールテレーンタイヤを装備している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  4. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  5. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る