【人とくるまのテクノロジー展2024名古屋】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日

人とくるまのテクノロジー展 過去の開催の様子
人とくるまのテクノロジー展 過去の開催の様子全 17 枚

自動車技術会は、7月17日から19日の3日間、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて「人とくるまのテクノロジー展 2024 NAGOYA」を開催する。2014年の初開催以来、8回目の実地開催となる今回は、過去最多の389社が出展する。

●展示ホール拡大

今年の展示会は、Aichi Sky Expoでの開催が2回目となり、出展社が昨年より76社増加(約24%増)した。展示ホールE/Fに加え、展示ホールDも使用する。各社の出展から、5件の世界初公開、3件の日本初公開の展示が予定されている。

●自動運転バス試乗

特に注目されるのは、最新技術を駆使したLevel2自動運転バスの試乗体験だ。また、7月10日から31日までONLINE STAGE2も開催され、来場前後の調査や情報収集に活用できる。

展示会では、389社のうち106社が初出展となる。自動車産業バリューチェーン全体での循環型社会の実現に向けた展示も行われ、「循環」をキーワードに、GHG算出、カーボンフットプリント削減、資源の再利用に対するトレーサビリティ、使用済み車両からの資源回収・分別技術が紹介される。

さらに、最新技術を搭載した車両の展示や、カーボンニュートラルをテーマにした講演、自動運転をテーマにした講演とLevel2自動運転バスの試乗体験も実施される。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  4. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る