ヒョンデ、新型Aセグ電動SUV『インスター』発表…航続はセグメント最高の355km

ヒョンデ・インスター
ヒョンデ・インスター全 5 枚

ヒョンデは6月27日、韓国で開幕した「釜山国際モビリティショー2024」において、新型AセグメントコンパクトEV『インスター』を発表した。インスターは独自のデザイン、セグメントトップの航続、そして多用途性と先進技術が特徴という。

インスターは、未来的で革新的なイメージと広々としたインテリアを兼ね備えたコンパクトSUVだ。洗練された技術パッケージにより、安全で快適な運転を実現し、最大355kmの航続を実現する。また、急速充電機能を備えており、都市部での運転や駐車の利便性を高める。

ヒョンデ・インスターヒョンデ・インスター

外観は、強固でコンパクトなSUVプロファイルとクリーンな表面が特徴で、強力なフェンダーやハイテクなバンパー、スキッドプレートが前後のデザインを引き立てる。LEDデイタイムランニングライトやピクセルグラフィックのターンシグナル、テールランプ、バンパーが個性を際立たせる。

インテリアには、10.25インチのデジタルクラスターとインフォテインメントタッチスクリーン、ワイヤレス充電ドックが装備された。前席はウォークスルーアクセスが可能で、全てのシートはフラットに折りたたむことができる。さらに、前席ベンチシートやヒーター付きの前席とステアリングホイールも選択可能だ。

ヒョンデ・インスターヒョンデ・インスター

42kWhのバッテリーを標準装備し、オプションで49kWhのロングレンジバッテリーも選べる。ベースモデルは71.1kW(97ps)、ロングレンジモデルは84.5kW(115ps)のモーターを搭載し、いずれも147Nmのトルクを発揮する。120kWのDC急速充電ステーションを使用すれば、10%から80%まで約30分で充電できる。

また、Vehicle-to-Load(V2L)機能を備え、外部デバイスへの電力供給が可能。これにより、電動アシスト自転車やスクーター、キャンプ用品などを充電できる。

ヒョンデ・インスターヒョンデ・インスター

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る