プジョーの大型バン『ボクサー』に初の8速AT設定 トルク強化で個人ユーザーにも朗報

プジョー・ボクサー 改良新型
プジョー・ボクサー 改良新型全 1 枚

プジョー(PEUGEOT)は6月28日、キャンピングカーのベース車両としても知られる大型商用バン『ボクサー』改良新型に、新しい8速AT「AT8」を欧州で設定すると発表した。これはボクサーに初めてATが搭載されることを意味する。

改良新型ボクサーには、8速のAT8と6速マニュアルを用意。顧客の多様なニーズに応えるためのラインアップが拡充された。

この新しい8速ATは、都市部での長時間運転や長距離の配送、作業を行うビジネスユーザーにとって大きなメリットとなるほか、長距離旅行やレジャーを楽しむ個人の顧客にも嬉しいポイントだ。

改良新型は、2.2リットルディーゼルのBlueHDiを搭載しており、最大出力は140hpまたは180hp。耐久性に優れたこのパワートレインは、Light Duty(Euro 6E)およびHeavy Duty(Euro VIE)の認証を受けている。特にHeavy Dutyは、より積載重量が多いシーンに対応するために設計されている。

AT8は、エンジントルクの効率的なマネジメントにより、8速ギアの切り替えを最適化する新設計のクラッチが特徴。180hpエンジンでは、トルクが450Nmに達し、従来のマニュアル仕様よりも80Nm増加した。また、油圧アキュムレータを搭載し、ギアボックスのレスポンス時間を短縮、スタート&ストップシステムの操作をスムーズにした。

改良新型は、2つのホイールベース(3.45mと4.04m)を基本に、2つの長さ(L2とL4)のパネルバンが用意されており、13~17立法メートルまでの4つのボディが用意される。また、シングルキャブL3またはL4シャシー、ダブルキャブL3またはL4シャシーも選択が可能だ。

外観は、フロントバンパー、グリル、ドアミラーが再設計された。さらに、電動パーキングブレーキ、キーレスシステム、10インチタッチスクリーン、ワイヤレススマートフォン充電器、歩行者と自転車を検知する自動ブレーキなど、セグメント内で最も広範な快適性と安全装備が搭載されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る