ヒョンデとヒルトンがEV体験で協業…国境を越えたZEVの体験提案

パートナーシップ締結式
パートナーシップ締結式全 1 枚

ヒョンデモーターカンパニーヒルトングランドバケーションズは7月2日、国境を越えたZEV(Zero Emission Vehicle)の体験を提案し、潜在カスタマーの発掘に向けて協業することを基本合意した。

両社は今回の基本合意を基に、「プレミアムな顧客体験の提案」、「新しいビジネスチャンスの模索」、「観光地でのサステナブルツーリズムの強化」の3つの主要協業領域を選定し、各領域で関連協業モデルの本格的展開を進める。

ヒョンデは「Progress for Humanity」というブランドビジョンに基づき、新しいビジネスの取り組みにおいても「人」を中心に据えている。モビリティサービス全般に対してのサービスを提供するモビリティカンパニーとして進化し続けている。

ヒルトングランドバケーションズは、大切な人との絆を深め、人生を豊かに彩る「バケーションのある人生」を提案している。沖縄やハワイ、アメリカを含む世界200カ所にある高級コンドミニアムスタイルのリゾートを所有し、新しいバケーションスタイルを提供している。

ヒョンデとヒルトングランドバケーションズは、それぞれのブランドビジョンのもと、両社の強みを活かした新しいチャレンジとして、サステナブルなEV体験を広げることを目標とし、全世界の旅行客に新しいバケーションスタイルと優れた体験を提供することを目指す。


《小崎未来@DAYS》

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る