ドローン大手の「DJI」が「eMTB」に進出…新開発の電動バイクシステム、その実力は

DJIの「eMTB」向けの電動バイクシステム「Avinox Drive System」
DJIの「eMTB」向けの電動バイクシステム「Avinox Drive System」全 2 枚

民生用ドローンとカメラ技術を手がけるDJIは7月3日、電動マウンテンバイク(eMTB)向け電動バイクドライブシステム「Avinox Drive System」を、ドイツで開幕した「ユーロバイク2024」で初公開した。

このシステムの高いパワー、耐久性、インテリジェント機能を同社はアピール。2.52kgの軽量なドライブユニットは、105Nmのトルクと600Wh/800Whバッテリーに対応し、タフな走りと長距離走行を楽しめるという。軽量設計に加え、複数のセンサーやアシストモード、モードやギアのスムーズな切り替え、LTE接続、OLEDタッチ画面、長距離走行向けのGPSといった特長を備えている。

Avinox Drive Systemは、ユーロバイク2024において、同じく初公開となる『Amflow PL』と共に発表された。Amflow PLは、このドライブシステム技術を搭載した世界初のオールラウンド型電動マウンテンバイクになるという。

3倍高速のGaN急速充電では、800Whのバッテリーを1時間30分で75%までの容量の充電が可能。DJIスマートアシストは、走行抵抗に基づいて継続的にアシストを調整し、スムーズで効率的なライディングを追求する。内蔵タッチ画面ディスプレイとスマートフォン接続は、2インチOLEDディスプレイに重要な走行情報が表示され、Avinoxアプリでカスタマイズできる。

DJIは、2006年の創業以来、民生用ドローン業界の草分け的存在として、イノベーションを推進してきた。現在では、サイクリング、再生可能エネルギー、農業、公共安全、測量、マッピング、インフラ点検といった分野に事業を拡大している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る