限定100セット! トムスが40系『アルファード』用「スタイリングパーツセット」「専用アルミホイール」の第2期先行予約を開始

TOM’Sスタイリングパーツセット・アルファード装着例(プラチナホワイトパールマイカ)
TOM’Sスタイリングパーツセット・アルファード装着例(プラチナホワイトパールマイカ)全 6 枚

トムスが40系トヨタ・アルファード用カスタマイズパーツ「TOM’Sスタイリングパーツセット」「専用アルミホイール」の第2期先行予約販売をスタート。限定100セットで出荷開始は9月以降が予定されている。

TOM’Sスタイリングパーツセットは「フロントアンダースポイラー」「サイドスポイラー」「リヤアンダースポイラー」の3アイテムで構成。押し出しの強いフェイスと圧倒的な存在感を備えたスタイリングで、40系アルファードが街で際立つ存在へと変貌する。塗装済み「プラチナホワイトパールマイカ」と「ブラック」の2カラー展開のほか、素地での販売も設定。

TOM’Sスタイリングパーツセット・アルファード装着例(プラチナホワイトパールマイカ)TOM’Sスタイリングパーツセット・アルファード装着例(プラチナホワイトパールマイカ)

●フロントアンダースポイラー
スーパーGTなどのレーシングカーで採用されている「フリックボックス」をヒントとして車体前面にボックス状の構造を設置。形状の一部をラジエーターグリルの隔壁に利用し、冷却効率を向上させ、グリルの横部分はカナード状にデザインして車体上部への整流効果も発揮。下面は中央のスリットで流速を上げ、フロントタイヤハウスへの整流によって内圧を下げる効果があり、高速域でのスタビリティを向上させている。

●サイドスポイラー
走行中のタイヤが発生させる乱流と横方向から車の底面に流れ込もうとする気流を防ぎ、後方へスムーズに流し高速安定性を実現。

●リヤアンダースポイラー
テールゲート面に滞留する負圧をフロントアンダースポイラーとサイドスポイラーで整流された気流を利用して引きはがす効果があり、空気抵抗の軽減に寄与する。

また、フィンタイプの専用20インチ鍛造1ピース「専用アルミホイール」も設定されている。

アルファード専用アルミホイール(グロスブラック)アルファード専用アルミホイール(グロスブラック)

●専用アルミホイール
「スタイリングパーツセット」の整流パーツだけでなく、アルミホイールも空力性能を意識してエアロパーツの機能も兼ねて設計。回転方向の空気抵抗を減らすために外周側のリム面から周回するリング状のデザインが備わることで、車全体の空力特性を効果的に引き出すことが可能となっている。車の色や好みに合わせ「グロスブラック」と「スパッタリング」の2カラー展開。

スタイリングパーツセットは塗装済価格55万円(税込)、素地価格が48万4000円(税込)。専用アルミホイールは「グロスブラック」が50万6000円(税込・1台分)、「スパッタリング」が61万6000円(税込・1台分)となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る