たっぷり2日間、マツダ「MAZDA FAN FESTA 2024」開催…富士スピードウェイで10月19-20日

マツダ787B
マツダ787B全 2 枚

マツダは10月19日と20日に、静岡県駿東郡小山町の富士スピードウェイで「MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY」を開催する(7月4日発表)。

【画像全2枚】

MAZDA FAN FESTAは、「ファンの皆さまと共に、もっとクルマを楽しむ場」をコンセプトにした参加型ブランド体験イベントで、クルマ好きから家族連れまで、来場者全員が楽しめる内容となっている。イベントでは、ファンとの交流やマツダの開発者との対話、キッズ向けコンテンツ、モータースポーツなど多彩なプログラムが用意されている。

MAZDA FAN FESTAは例年、「MAZDA FAN FESTA 2024 IN TOHOKU」スポーツランドSUGO(宮城県)、「MAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAY」富士スピードウェイ、「MAZDA FAN FESTA 2024 IN OKAYAMA」岡山国際サーキットの3回が開催される。2024年はTOHOKUが4月に終了、FUJI SPEEDWAYの後、OKAYAMAが11月に開催予定だ。

2024年のFUJI SPEEDWAYは開催期間を2日間に拡大し、1991年のルマン24時間レースで優勝した「787B」のデモンストレーション走行やマツダ車パレードランの機会を増やす。また、ロータリーエンジンの組立実演やものづくり体験など新しいコンテンツも充実させ、マツダをより身近に感じられるイベントとなる。

イベントの主な内容は、歴代レーシングカーのデモンストレーション走行、マツダ車パレードラン、マツダファン・エンデュランス特別戦、カスタムパーツメーカーの出展、技術展示、ものづくり体験、マツダ車試乗体験、ヒストリーカー展示、お子さま向け整備体験、バーチャルレース体験、プレミアムフードコート、広島県産品販売、オフィシャルグッズ販売など。

一般入場券や駐車券、特別体験パスの販売は8月1日から開始予定で、入場券は前売り券が2500円、当日券が3000円。中学生以下は保護者同伴で無料となる。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. 「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に
  3. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  4. メルセデスベンツ『GLC』新型、航続713kmのEVとして登場…IAAモビリティ2025
  5. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る