三菱自動車、トライトン新型や電動化技術などを展示予定…人とくるまのテクノロジー展2024名古屋

三菱自動車ブース イメージ図
三菱自動車ブース イメージ図全 2 枚

三菱自動車工業は、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で7月17日から19日まで開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA」に出展する(7月10日発表)。

会場でのリアル展示会に先駆け、10日より同展のオンライン展示会がスタートし、こちらは7月31日まで開催される。

三菱自動車の展示会ブースでは、「三菱自動車らしさ」を支える電動化技術、四輪制御技術、耐久信頼性技術、快適性技術、安全技術の5つの技術開発の考え方や将来の方向性を、展示パネルとともに担当エンジニアが解説する。さらに、2050年カーボンニュートラル実現に向けた「環境計画パッケージ」に基づき、30年先を見据えた環境への取り組みの方向性を示した展示パネルも紹介する。

また、2月に発売され好評を博している『トライトン』新型を展示し、三菱自動車が得意とする四輪制御技術や耐久信頼性技術を中心とした特長的な機能をパネルとともに紹介する。さらに、自動車技術会が企画した新技術搭載車両展示でもトライトンを展示する。オンライン展示会ではブース展示と同様の技術パネルが閲覧可能である。

オンライン展示会へのログイン、及びリアル展示会への入場には、事前に来場登録が必要で「人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA」公式サイトから登録が可能だ。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る