トヨタ『GR 86』改良新型は“らしい走りの味”を深化、抽選販売の特別仕様も発表

GR 86 RZ(6MT)
GR 86 RZ(6MT)全 13 枚

トヨタGAZOOレーシングは7月12日、トヨタGR 86』の改良新型と台数限定の特別仕様車を発表した。

改良新型は旋回性能や限界域での扱いやすさを向上させ、「GRらしい走りの味」をさらに深化させたという。全国のトヨタ車両販売店で、8月1日より発売する。

特別仕様車「RZ “Ridge Green Limited”」は、リッジグリーンの外板色と専用ブロンズホイール、ブラック&タンのシート表皮、専用刺繍を施したインテリアが特徴で、200台限定で10月頃より販売される。抽選受付は7月12日から7月28日まで行われる。

GR 86は、スバルとの共同開発により2021年に誕生した。スバル『BRZ』と基本設計を共有しながらも、「ドライバーの意のままに操れる“手の内感”」や「限界域でのリニアな応答、キビキビした走り」といった「GRらしい走りの味」を持つ車として、多くの顧客から支持を受けている。

今回の改良新型では、モータースポーツ参戦から得た学びを反映し、アブソーバー減衰特性やEPS制御の改良、スロットル特性の変更(MT)、ダウンシフト操作時の許容領域の拡大(AT)などが行われた。これにより、接地感や操舵レスポンス、リニア感が向上し、「GRらしい走りの味」がさらに磨かれた。

価格は「RC」が293万6000円、「SZ」MTが319万5000円、ATが329万3000円、「RZ」MTが351万8000円、ATが361万6000円、「RZ “Ridge Green Limited”」MTが389万7000円、ATが399万5000円。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る