SHAKAら有名ゲーム配信者がカートでガチ対決!…レッドブル・カート・マッドネス

レッドブル・カート・マッドネス
レッドブル・カート・マッドネス全 11 枚

レッドブルは7月11日、「配信者スピードマスターは誰だ? レッドブル・カート・マッドネス」と題して日本を代表する配信者によるカートバトルをYouTubeのゲーミングチャンネル「Red Bull Play」で公開した。配信者はSHAKA、スタンミ、おぼ、sasatikk、そしてMOTHER3らが登場した。場所はカートコースである新東京サーキット(千葉県市原市)にて行われた。

バトルはレーシングドライバーの笹原右京選手をサポーターに迎え、まずレースのスタート順位を決めるミニゲーム1としてタイムアタックを実施。次にレースで使用する武器を決めるミニゲーム2として、笹原右京がアグレッシブに運転する2人乗りのカートに乗りながらコース内の的に弾を当てる対決が行われた。

迎えたレースは障害物が設置されたコースで、ドリフト走行ができるカートに乗って行われた。ゴールまで残っていれば1個につきレースタイムからマイナス15秒となる風船が各カートに5つ付けられ、配信者たちは手に入れた武器でレース中に相手の風船を割りつつゴールを目指した。

様々なドラマや予想のできないハプニングが起こりつつも、カートを通して楽しみながら戦う彼らの様子を見ることができる。

《宮崎巧郎》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  2. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
  3. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  4. レクサス『ES』新型に初のEV登場、日本発売は2026年春…上海モーターショー2025
  5. 日産の新型EVセダン『N7』の詳細発表、航続は635kmに…上海モーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
ランキングをもっと見る